
自分で浮気調査を行う方法と彼氏の浮気を見抜く5つの質問についてくわしく解説
彼氏の浮気が疑われる場合、浮気調査で事実を確かめたくなるものです。
自分で恋人の浮気の証拠を掴むには、どのような方法で浮気調査をすれば良いのでしょうか。
この記事では、彼氏や恋人の浮気の証拠を掴むための浮気調査の方法と、彼氏が浮気しているかどうかを見きわめられる浮気調査のための質問、自分で浮気調査を行う場合の注意点などをくわしく解説します。
セルフ浮気調査をする際に確認すべきチェックポイント

彼氏や恋人が浮気をしている気配を察知してセルフ浮気調査を行う場合、どのような点を確認すべきなのでしょうか。
浮気調査といえば探偵事務所に依頼するのが一般的ですが、自分でもある程度調査をすることは可能です。
ここでは自分で恋人の浮気調査を行う場合に、確認しておくべきポイントについてくわしく解説します。
①金銭面の変化
最近のカップルはデート費用を割り勘にすることが多いようですが、それでも浮気していると何かと出費がかさみます。
そのため、浮気している男性は経済的に困窮していることが多いです。
以前と比較して彼氏がお金に困っている様子であれば、浮気をしている可能性があります。
具体的に次のような変化があれば、彼氏が浮気をしているかも知れません。
- お家デートが増え、外出しなくなった
- デート代をおごって欲しいと言い始めた
- 借金をしている
1.お家デートが増え、外出しなくなった
彼氏や恋人が浮気している場合、お家デートが増える傾向があります。
これはお家デートだとお金がかからないことが理由です。
「ご飯作って」と言って出費を抑えようとするケースも少なくありません。
お家デートもたまには新鮮ですが、浮気相手にお金を遣い過ぎてあなたにお金を遣いたくないだけかも知れませんから、注意が必要です。
2.デート代をおごって欲しいと言い始めた
前述のとおり、浮気している彼氏はお金に困っていることが多いため、デート代を「おごって」「今日は出しておいて」と言うことが多くなります。
割り勘でもなくおごって欲しいと言い出す男性は信用できません。
彼氏が一時的に金欠状態になり、きちんとお金がない理由を話してくれる場合を除き、急にデート代を出し渋るようになったら浮気をしている可能性が高いです。
それどころか、自分は本命の彼女だと思っていたのが浮気相手という可能性もありますから注意しましょう。
3.借金をしている
彼氏の家に行った時など、借金に関する郵便物や督促状などが目に入ったら、浮気相手にお金を遣っている可能性があります。
もし何らかのトラブルに巻き込まれて借金を背負ってしまったのであれば、きちんと説明してくれるはずです。
何の説明もなく彼氏が借金をしているようなら、浮気の可能性を疑った方が良いかも知れません。
②服装や趣味など生活の変化
彼氏がこれまでと違うテイストの服装をするようになったり、新しい趣味を始めたりする場合、浮気相手の影響を受けている可能性が高いです。
生活面の変化は服装や趣味以外でもさまざまな場面で現れます。
おしゃれなお店に詳しくなったり、香水が替わったり、彼女の立場で違和感を覚えるような変化があれば彼氏の浮気を疑う必要があるかも知れません。
③スマホに関する変化
もし彼氏が浮気をしているなら、スマホの使い方にも必ず変化があります。
例えば、一緒にいる時間にスマホをいじることがなかったのに、最近は気づくとスマホをチェックしている、またほとんど電話がかかることがなかったのによく電話が入るようになった、というようなことです。
席を外す時にスマホを置きっぱなしにすることがなくなった、という変化もかなり怪しいと見て良いでしょう。
彼氏のスマホで浮気調査を行う方法

彼氏が浮気しているかも知れない場合、彼氏のスマホで浮気調査を行う方法もあります。
彼氏が常にスマホを手放さない状況では中身を確認して浮気調査を行うのは難しいですが、バッテリー切れなのでスマホを貸して欲しい、と頼んでみて彼氏の態度を確認してみましょう。
この時スマホを貸すのをすごく嫌がるようなら浮気をしているせいかも知れません。逆にすんなり貸してくれる場合は、やましいことがないと見て良いでしょう。
浮気調査のためにスマホの中身をチェックする
彼氏のスマホで浮気調査を行う場合、頻繁に電話やメールでやり取りしている相手を確認してみるのもひとつの方法です。
LINEやカカオトークなどのSNSでのメッセージのやり取りも確認できるようならチェックしてみましょう。
ただ、勝手に人のスマホを見る行為はプライバシー権の侵害にあたる可能性があるため、浮気調査のためでもあまりおすすめはできません。
浮気防止アプリによる浮気調査は注意が必要
浮気防止アプリによる浮気調査が最近増えています。
浮気防止アプリとは、彼氏の携帯やスマホにインストールすることで内部のデータを監視したり、居場所を特定したり、写真撮影や周囲の音を録音したりできる機能がある浮気調査に便利なスマホアプリのことです。
手軽にダウンロードできてしまうことから、浮気防止アプリを使って深く考えずに浮気調査を行うケースが見受けられますが、無断でアプリをインストールした場合、違法行為にあたります。
どうしても浮気調査のために浮気防止アプリをインストールしたい場合は、二人で一緒にインストールするのがおすすめです。
無断で浮気防止アプリを使った浮気調査を行った結果逮捕されるケースもあるため、浮気防止アプリで浮気調査を行うことはおすすめしません。
浮気が見抜ける彼氏への質問5選

彼氏が浮気しているかも知れない場合、彼氏にいくつか質問することによって浮気しているかどうか見抜ける可能性があります。
もちろんストレートに「浮気してるの?」と質問するわけではありません。
彼氏は浮気していることを彼女に知られたくないですから、彼女が浮気に気づいているかも知れない、と思うと動揺が態度に出てしまうのです。
では浮気が見抜ける彼氏への質問を確認していきましょう。
①服装変わったね?
「最近、服装変わったね?何かあった?」「何だか雰囲気変わったよね?誰かの影響とか?」そんな風に質問してみて彼氏の反応を確認しましょう。
彼氏が浮気している場合、このような質問をされると「浮気がバレているのかも」と動揺する可能性が高いです。
「そうかな?自分では分からないけど」と自然な返答がかえってくれば、やましいところがないと判断できます。
②良いことがあったの?
「最近楽しそうだよね。何か良いことでもあった?」
浮気調査のためにそんな風に質問されたら、彼氏が浮気している場合「浮気がバレたのかも」と焦ること間違いなしです。
浮気相手との関係が盛り上がっていることでテンションが上がっているところにこんな質問をされたら、動揺を隠せずボロを出すかも知れません。
③浮気についてどう思う?
「友だちの彼氏が浮気してたらしくて、友だちが落ち込んで大変なの。どう思う?」こんな風に友だちの話として浮気について質問してみましょう。
彼氏が浮気した友だちの彼氏を擁護するようなら浮気している可能性が高くなります。
そんな時には「私だったら浮気されたら絶対許せない。信用できないから別れる」と釘を刺しておくのもおすすめです。
④休みの日何をしてたの?
あなたと会わない休みの日に何をしていたのか質問してみると、彼氏が浮気をしている場合、やけに細かく説明し出したり、逆にあいまいに答えたりするケースが多いです。
仕事を理由に週末会わなかった場合には「仕事どうだった?」と聞いてみるのも良いでしょう。
彼氏の答えに不自然なところがなければ、ひとまず安心です。
⑤あなたが女の子といるのを見たって友だちが言うんだけど?
「あなたが女の子といるのを見た、って友だちが言うんだけど?」
そう質問してみると、彼氏が浮気している場合「誰が見たのか」「どこで見たのか」をくわしく聞いてくるでしょう。
これは「浮気相手のことを言っているのか」確認したいという気持ちが働くためです。
結婚の予定がある場合、探偵事務所に浮気調査(素行調査)依頼もあり

付き合っている彼氏と結婚を考えている場合には、探偵事務所や興信所に浮気調査を依頼するのもひとつの方法です。
仮に彼氏が浮気をしているなら、浮気調査を行って結婚前に浮気が発覚した方が傷が浅く済みます。
浮気をする人は、彼女に浮気がバレても反省せず、次はバレないようにしようと考える人が多いので注意が必要です。
探偵事務所に浮気調査を依頼して結婚前に浮気調査しておくと、将来のトラブルの種を減らすことができます。
恋人同士だと浮気されても慰謝料請求できない?
一般的に恋人同士の場合、浮気調査の結果、浮気の証拠があっても慰謝料を請求することはできませんが、状況によっては可能です。
損害賠償請求は「民法上の不法行為にあたる不貞行為があった時」に可能になりますが、これは婚姻関係にある夫婦に限られます。
婚姻関係にある夫婦の場合、パートナーの不倫(不貞行為)によって離婚につながることも少なくありません。
事実婚の状態であったり、プロポーズを受けて婚約している状態であれば、離婚などにつながらなくても慰謝料を請求できる可能性があります。
【無料相談】彼氏やパートナーの浮気ならNPO法人よつばにご相談ください

彼氏やパートナーの浮気にお悩みなら、NPO法人よつばにご相談ください。
NPO法人よつばとは、専門カウンセラーのいる無料相談所です。
恋人や配偶者の浮気をはじめ、さまざまなお悩みを解決するために専門的な知識によるアドバイスを致します。
希望される場合は、浮気調査を依頼する探偵業者のご紹介も可能です。
悩みは人に話すことで少し気持ちが楽になるものです。一人で悩みを抱え込まず、ぜひお気軽にご相談ください。
記事まとめ

恋人が浮気をしているかも知れない、そのような状況では彼女として本当に苦しい気持ちになるでしょう。
浮気が事実かどうか、浮気調査によって知りたい気持ちと認めたくない気持ちが複雑に混じり合って、どうすれば良いのか分からない人も多いのではないでしょうか。
自分で浮気調査を行う場合、浮気が事実だったときに受ける精神的ダメージは予想以上に大きいものです。
だれかに話したいと思われたらNPO法人よつばの無料相談をご利用下さい。