1. 浮気調査の費用相場はいくら?探偵・興信所の料金プランは注意点を解説
浮気調査の費用相場はいくら?探偵・興信所の料金プランは注意点を解説
浮気調査の費用相場はいくら?探偵・興信所の料金プランは注意点を解説

探偵に依頼する浮気調査の料金相場や費用の内訳について紹介

夫または妻の浮気が発覚したとき、相手に慰謝料請求ができることはよく知られていますが、その場合は「不貞行為(浮気や不倫)の証拠」が必要になります。

不貞行為の確実な証拠を揃えることは非常に難しいため、探偵や興信所に浮気調査を依頼して証拠を集めるのが一般的です。

では「浮気調査」を依頼した場合、費用の相場はいくらくらいなのでしょうか。この記事では、浮気調査の費用(料金)相場とおすすめの料金プラン、浮気調査を依頼する際の注意点についてくわしく解説します。

目次

浮気調査の費用相場

浮気防止アプリとは

浮気調査の費用は、10~100万円が相場とされています。

これは探偵事務所の料金設定により相場が異なるため、浮気調査を依頼する際には必ず契約前の無料相談時に概算の見積もりを出してもらうようにしましょう。

浮気調査の料金トラブルは少なくありません。

トラブルに巻き込まれないためにも費用の相場をしっかり確認しておきましょう。

調査費用内訳 費用の相場 備考
人件費 1.5~3万円(調査員2名1時間あたり) 浮気調査は2〜4名の調査員で調査を行います。見積り時に調査員の数を確認しておくと良いでしょう
車両費 0~2万円 探偵事務所によっては無料のところもあるため、見積りの際に確認しましょう
諸経費(雑費) 料金プランと探偵事務所により異なります。 諸経費には、交通費・通信費・機材費・宿泊費・車両費・交際費・燃料費・その他が含まれます
手数料 平均で数千円 調査報告書の作成費用
割増料金 探偵事務所により異なります。 延長料や深夜早朝手当など
合計 10~100万円 探偵事務所、料金プランにより異なります

人件費

浮気調査の費用の大半を占めるのが人件費です。

探偵事務所の料金プランに調査員1名分の料金が記載されている場合は、2倍以上の費用がかかることを覚えておきましょう。

諸経費

予め経費が浮気調査費用に含まれているケースもあります。

経費にかかる費用で支払う金額が大きく変わりますから、契約前の無料相談時に確認しておくようにしましょう。

延長料

浮気調査の延長費用は「1日の稼働時間が過ぎたけれど、もう少しで証拠がつかめそうだ」という時に発生します。

通常、依頼者に確認せず調査を延長することはありませんが、料金トラブルにならないためにも、浮気調査を延長する場合の判断がどうなるのかを明らかにしておくことが大切です。

探偵・興信所の「料金プラン」の種類と仕組み

探偵・興信所の「料金プラン」の種類と仕組み

探偵事務所や興信所に浮気調査を依頼する場合、料金プランは主に3種類あります。

それぞれのプランの詳細やメリット・デメリット、どのような人におすすめなのかをくわしく解説します。

①「時間報酬型」のメリット・デメリット

時間報酬型は、稼働時間の人件費と経費の合計が調査費用になります。

料金の内訳がもっとも明瞭である反面、浮気調査に時間がかかるほど費用が高額になる特徴があります。

逆に言えば、短時間で調査が完了する場合には最も費用を抑えられる料金プランです。

メリット

  • 「調査員の人数 × 稼働時間 + 諸経費」で計算されるため、料金が分かりやすい
  • 浮気する日時が分かっている場合、効率よく調査でき、費用も抑えられる

デメリット

  • 調査前の段階では調査期間が想定しづらいため、調査が長引けば費用が高くなる

時間報酬型がおすすめな人

  • 浮気の事実確認のみ依頼したい人
  • 費用を抑えたい人
  • 浮気相手や二人が会う日時を把握している人

②パック料金型

②パック料金型

パック料金型とは「〇時間で何万円」というように、調査時間や調査員の人数、経費が全てパック料金に含まれているものです。

パック料金型の費用は、20時間で35〜50万円、30時間で60〜70万円、40時間で80〜90万円ほどが相場となります。

探偵事務所によっては、1日だけのスポットプランや、浮気の事実だけを調査する短時間プランを用意している場合があります。

メリット

  • まとまった調査時間を設定しているため、1時間あたりの料金のコスパが良い
  • パック料金以上の費用が発生しない

デメリット

  • 浮気調査に時間がかからなかった場合も払い戻しがないため、費用が高くつく可能性がある
  • 設定された時間が過ぎて、浮気の証拠がつかめないまま浮気調査が終了するケースもある

パック料金型がおすすめな人

  • 費用が決まっているほうが安心な人
  • 1時間あたりの費用を抑えたい人
  • 浮気をしているという事前情報が少なく、浮気調査が長引きそうな人

③成功報酬型

成功報酬型は、浮気の証拠を押さえた際に費用が発生するプランです。

成功しなければ費用は発生しませんが、費用相場は100万円以上で一番割高なプランとなっています。ケースによっては200万円以上かかることもあります。

また着手金や別途経費を請求される場合もあるので、浮気調査を契約する前の相談の段階で、成功した場合の費用相場を確認しておきましょう。

メリット

  • 調査が失敗した場合、料金が発生しない
  • 証拠が押さえられない場合、料金が発生しない

※事務所によって、経費が請求されるケースもあるため、相談時にしっかり確認しましょう。

デメリット

  • 他のプランに比べて料金が割高になる
  • 「成功」の定義が事務所によって異なるため、トラブルになることがある

※浮気調査を契約する前の相談時に「成功」の定義をしっかり確認しましょう。

成功報酬型がおすすめな人

  • 確実に浮気の証拠を掴みたい人
  • 浮気調査にどれくらいの期間や費用がかかるか分からない人
  • 成果に対して料金を支払いたい人

料金プランを決める際の注意点

浮気調査の料金プランを決める際には、必ず見積もりを出してもらいしましょう。

相場と比べて安すぎる見積りを出す探偵事務所は、浮気調査を始めてから様々な名目で追加料金を請求してくることがあるので要注意です。

探偵事務所などに相談する際は、旦那や奥さんの「素行の確認調査」だけを依頼するのか、「不貞行為(浮気や不倫)の証拠を必ず掴みたい」のかを伝えて見積りを出してもらい、最適なプランを選択しましょう。

実際に調査を依頼した場合の費用例

実際に調査を依頼した場合の費用例

実際に探偵事務所や興信所に浮気調査を依頼した場合、費用がどれくらいかかるのか、料金(費用)プランごとの事例を紹介します。

①時間報酬型の費用例

時間報酬型の場合、実際に浮気調査にかかった時間で報酬が決まるため、短時間で浮気調査が完了すれば費用も抑えられます。

料金プラン 時間報酬型
依頼目的 慰謝料請求に必要な証拠の獲得
事前情報 浮気の確信があり、配偶者の行動パターンも把握している
調査期間 20時間
調査費用 1時間2万円(2人分)× 20時間+7万円(経費)=計47万円

②パック料金型の費用例

浮気調査をパック料金で依頼した場合、経費がいくらかかったとしてもそれ以上の費用がかかりません。(探偵事務所によっては経費が別途請求されるところもあるため、相談時に確認するようにしましょう)

料金プラン型 パックプラン型
依頼目的 浮気の有無を確認、慰謝料請求に必要な証拠の獲得
事前情報 浮気の確信はないが、行動が怪しいため依頼
調査期間 30時間
調査費用 60万円(パック料金)

③成功報酬型の費用例

浮気調査で成功報酬型のプランを選択した場合、この例では1か月の浮気調査の結果、慰謝料請求に必要な証拠を手に入れることができました。

料金プラン 成功報酬型
依頼目的 浮気の有無を確認、慰謝料請求に必要な証拠の獲得
事前情報 浮気の確信はないが、行動が怪しいため依頼
調査期間 約1ヶ月
調査費用 着手金20万円、成功報酬80万円・経費10万円=計110万円

※上記の費用例は一般的な料金での例ですが、探偵事務所により価格は異なりますので、浮気調査を依頼される場合には相談時に必ず見積りを取り、納得したうえで契約するようにしましょう。

慰謝料の相場は?

慰謝料の相場は?

浮気調査により慰謝料請求が可能な証拠が得られた場合に気になるのは、もらえる慰謝料の相場でしょう。

不貞行為(浮気や不倫)で慰謝料請求する場合の相場は以下の通りです。

結婚期間 別居や離婚の有無 慰謝料の相場
3年未満 別居も離婚もしない場合 30~50万円
別居した場合 50~100万円
離婚した場合 150~200万円
3年~15年 別居も離婚もしない場合 50~75万円
別居した場合 100~150万円
離婚した場合 200~250万円
15年以上 別居も離婚もしない場合 75~100万円
別居した場合 150~200万円
離婚した場合 250~300万円

※慰謝料の相場の金額は目安であり、状況によって異なります。

この表からお分かりのように、慰謝料の金額を決めるポイントは「結婚期間の長さ」と「浮気や不倫が原因で別居、離婚に至ったかどうか」です。

別居も離婚もしない場合には、不倫された配偶者の精神的ダメージがそこまで大きくないと判断されるため、慰謝料の金額は高額にならない傾向があります。

また、次のような要素も慰謝料の金額に影響します。

  • 浮気・不倫が始まった経緯
  • 浮気・不倫の期間や肉体関係の回数
  • 浮気・不倫が発覚した後の当事者の態度
  • 浮気・不倫当事者からの謝罪や慰謝料の有無
  • 夫婦の婚姻期間、子供の有無、子供の年齢
  • 浮気・不倫相手の妊娠の有無・子供の有無

不貞行為(浮気・不倫)をしている期間が長いほど、不倫をされた配偶者の精神的苦痛が大きくなると考えられるため、慰謝料の金額は高くなります。

また、夫婦に幼い子供がいる場合、子供に悪影響があると考えられるため、慰謝料が高額になる傾向があります。

このように、慰謝料の金額は夫婦の生活(婚姻関係)に与える影響の大きさによって決まります。

探偵事務所の失敗しない選び方

探偵事務所の失敗しない選び方

浮気調査の依頼で探偵事務所を選ぶ際、確認しておくべきポイントは以下の通りです。

1.「探偵業届出番号」を公表しているかどうか

2007年6月1日に公布された探偵業法により、探偵を営む者は法律に基づいた業務を義務付けられているため、この「探偵業届出番号」を公表している事務所は「法律を守って調査を行う探偵」であるといえます。

2.「格安」「どこよりも安い料金」をうたっている事務所は怪しい

「格安」という言葉は魅力的に感じますが、費用だけをウリにしている探偵事務所は信用できません。それよりもしっかりとした浮気調査を行ってくれる業者を選ぶのが大切です。

3.細かく打ち合わせできるかどうか

探偵会社に浮気調査を依頼する場合、浮気調査期間中に連絡が取れるかどうかも大切なポイントです。

浮気調査を依頼して、完了するまで全く連絡が取れなくなる業者はちょっと怪しいと思った方が良いでしょう。

4.調査報告書がもらえるタイミングを教えてくれるか

浮気調査の結果をまとめた調査報告書は、慰謝料請求の際に証拠として認められるものです。ところが、浮気調査が完了して費用を支払ってもなかなか調査報告書を渡してくれない探偵事務所もあるため、どのタイミングでもらえるのかを確認しておく必要があります。

5.相談時にしっかり話を聞いてくれるかどうか

浮気調査を依頼する際、費用の話ばかりしてこちらの話を聞いてくれない業者は避けたほうがいいでしょう。

もちろん費用の話も大切ですが、浮気調査の方針をきちんと決めるためにもこちらの状況をしっかり確認してくれる業者を選ぶことが大切です。

自分で浮気調査できる?

自分で浮気調査できる?

浮気調査を探偵などに依頼せず、自分で調査を行うことも可能です。

探偵に浮気調査を依頼した場合の費用の相場と、慰謝料を請求して実際に受け取れる金額の相場が分かったところで、浮気調査の費用を浮かせるため、何とか自分で浮気調査できないかと考える人もいるでしょう。

探偵事務所に依頼せず、自分で浮気調査を行う場合に注意すべき点を紹介します。

注意点1.必ず証拠を掴めるとは限らない

慰謝料請求を行う場合、浮気調査によって「配偶者と浮気相手が複数回会っているところ」や「ラブホテルに出入りしているところ」を撮影するなど、決定的な証拠を掴む必要があります。

しかし、素人が二人を尾行して顔がはっきりと分かる鮮明な写真を撮るのは困難です。また家を留守にしてまで調査を行っても、必ず証拠を掴めるとは限りません。

注意点2.配偶者にバレる心配がある

自分で浮気調査を行って配偶者に尾行しているのを知られた場合、夫婦関係が気まずくなるだけでなく、証拠を隠滅される恐れもあります。

注意点3.違法行為になる恐れがある

証拠を集めるためにパスワードがかけられた配偶者のスマホを盗み見たり、浮気防止アプリを勝手にインストールするなどの行為は「違法行為」になりますから注意しましょう。

浮気調査の費用が気になる方は、まず無料相談窓口のご利用を

浮気調査の費用が気になる方は

浮気の調査費用とひと口に言っても、調査を依頼する側がどれだけ浮気の証拠を掴んでいるかで調査費用は大きく変わってきます。

パートナーの浮気調査を探偵に依頼することを検討されている方は、おおまかな予算を立てたら一度「NPO法人よつば」にご相談ください。

予算内で優良探偵事務所をご紹介

よつばでは、専門カウンセラーがあなたの悩みや問題点、今後の希望などを伺い、予算内で浮気調査を依頼できる探偵事務所をご紹介します。

提携している探偵事務所は、都道府県の公安委員会に探偵業の届出をして「探偵業届出証明番号」を交付された優良探偵事務所ですから安心です。

よつばは単に探偵事務所と依頼者をマッチングするだけではありません。調査費用や支払方法、調査スケジュールなどについてあなたと探偵事務所の間に立って交渉します。

さらに、調査終了後のご相談や必要に応じて弁護士のご紹介など、悩みがすべて解決するまで親身になってサポートします。

離婚前提ではなく、夫婦関係修復も選択肢の1つ

浮気調査を探偵に依頼する方は、全員が離婚を望んでいるわけではありません。中には子供のためにもよりを戻したいと願う方がいます。

探偵事務所の中には離婚を前提として浮気調査を行うところが少なくないのですが、よつばでは夫婦関係の修復も選択肢の1つとして応援しています。

これは依頼者が40代の主婦のケースですが、夫の浮気相手に慰謝料を請求し、不貞行為を二度と行わないという念書ももらって解決した事例があります。

一度亀裂が入った夫婦関係を修復するのは容易なことではありませんが、決して不可能ではないのです。

パートナーの浮気・不倫で苦しい思いをされている方は、NPO法人よつばにご相談ください。よつばはボランティアで活動しているため相談料金は無料です。

電話は年中無休で対応しておりますので、ご都合のよいときにいつでもご利用いただけます。

まとめ

まとめ

ここまで浮気調査の費用について見てきましたが、探偵に依頼した場合の調査費用は、浮気をした配偶者に請求できる権利があることも予備知識として心得ておくといいでしょう。

調査費用の請求は慰謝料請求と併せて行うのが一般的で、調査費用の請求が認められるには下記のような条件を満たす必要があります。

  • パートナーが不貞行為を認めない
  • 不貞行為をされている側が自ら調べることが難しい状況にある
  • 探偵の浮気調査によって不貞行為が明らかになった

逆に、不倫に気づいていたがパートナーに問い質すなどの行動を取らなかったという場合は、請求は認められません。

こうした調査費用請求の件についてもNPO法人よつばでは具体的に説明してくれますから、浮気調査の相談をする際に確認することをおすすめします。

HOME > 浮気調査の費用相場はいくら?探偵・興信所の料金プランは注意点を解説
この記事では、探偵事務所・興信所が提供する浮気調査の料金プランや費用内訳など解説しています。
浮気調査の費用相場はいくら?探偵・興信所の料金プランは注意点を解説
浮気調査の費用相場はいくら?探偵・興信所の料金プランは注意点を解説

探偵に依頼する浮気調査の料金相場や費用の内訳について紹介

夫または妻の浮気が発覚したとき、相手に慰謝料請求ができることはよく知られていますが、その場合は「不貞行為(浮気や不倫)の証拠」が必要になります。

不貞行為の確実な証拠を揃えることは非常に難しいため、探偵や興信所に浮気調査を依頼して証拠を集めるのが一般的です。

では「浮気調査」を依頼した場合、費用の相場はいくらくらいなのでしょうか。この記事では、浮気調査の費用(料金)相場とおすすめの料金プラン、浮気調査を依頼する際の注意点についてくわしく解説します。

目次

浮気調査の費用相場

浮気防止アプリとは

浮気調査の費用は、10~100万円が相場とされています。

これは探偵事務所の料金設定により相場が異なるため、浮気調査を依頼する際には必ず契約前の無料相談時に概算の見積もりを出してもらうようにしましょう。

浮気調査の料金トラブルは少なくありません。

トラブルに巻き込まれないためにも費用の相場をしっかり確認しておきましょう。

調査費用内訳 費用の相場 備考
人件費 1.5~3万円(調査員2名1時間あたり) 浮気調査は2〜4名の調査員で調査を行います。見積り時に調査員の数を確認しておくと良いでしょう
車両費 0~2万円 探偵事務所によっては無料のところもあるため、見積りの際に確認しましょう
諸経費(雑費) 料金プランと探偵事務所により異なります。 諸経費には、交通費・通信費・機材費・宿泊費・車両費・交際費・燃料費・その他が含まれます
手数料 平均で数千円 調査報告書の作成費用
割増料金 探偵事務所により異なります。 延長料や深夜早朝手当など
合計 10~100万円 探偵事務所、料金プランにより異なります

人件費

浮気調査の費用の大半を占めるのが人件費です。

探偵事務所の料金プランに調査員1名分の料金が記載されている場合は、2倍以上の費用がかかることを覚えておきましょう。

諸経費

予め経費が浮気調査費用に含まれているケースもあります。

経費にかかる費用で支払う金額が大きく変わりますから、契約前の無料相談時に確認しておくようにしましょう。

延長料

浮気調査の延長費用は「1日の稼働時間が過ぎたけれど、もう少しで証拠がつかめそうだ」という時に発生します。

通常、依頼者に確認せず調査を延長することはありませんが、料金トラブルにならないためにも、浮気調査を延長する場合の判断がどうなるのかを明らかにしておくことが大切です。

探偵・興信所の「料金プラン」の種類と仕組み

探偵・興信所の「料金プラン」の種類と仕組み

探偵事務所や興信所に浮気調査を依頼する場合、料金プランは主に3種類あります。

それぞれのプランの詳細やメリット・デメリット、どのような人におすすめなのかをくわしく解説します。

①「時間報酬型」のメリット・デメリット

時間報酬型は、稼働時間の人件費と経費の合計が調査費用になります。

料金の内訳がもっとも明瞭である反面、浮気調査に時間がかかるほど費用が高額になる特徴があります。

逆に言えば、短時間で調査が完了する場合には最も費用を抑えられる料金プランです。

メリット

  • 「調査員の人数 × 稼働時間 + 諸経費」で計算されるため、料金が分かりやすい
  • 浮気する日時が分かっている場合、効率よく調査でき、費用も抑えられる

デメリット

  • 調査前の段階では調査期間が想定しづらいため、調査が長引けば費用が高くなる

時間報酬型がおすすめな人

  • 浮気の事実確認のみ依頼したい人
  • 費用を抑えたい人
  • 浮気相手や二人が会う日時を把握している人

②パック料金型

②パック料金型

パック料金型とは「〇時間で何万円」というように、調査時間や調査員の人数、経費が全てパック料金に含まれているものです。

パック料金型の費用は、20時間で35〜50万円、30時間で60〜70万円、40時間で80〜90万円ほどが相場となります。

探偵事務所によっては、1日だけのスポットプランや、浮気の事実だけを調査する短時間プランを用意している場合があります。

メリット

  • まとまった調査時間を設定しているため、1時間あたりの料金のコスパが良い
  • パック料金以上の費用が発生しない

デメリット

  • 浮気調査に時間がかからなかった場合も払い戻しがないため、費用が高くつく可能性がある
  • 設定された時間が過ぎて、浮気の証拠がつかめないまま浮気調査が終了するケースもある

パック料金型がおすすめな人

  • 費用が決まっているほうが安心な人
  • 1時間あたりの費用を抑えたい人
  • 浮気をしているという事前情報が少なく、浮気調査が長引きそうな人

③成功報酬型

成功報酬型は、浮気の証拠を押さえた際に費用が発生するプランです。

成功しなければ費用は発生しませんが、費用相場は100万円以上で一番割高なプランとなっています。ケースによっては200万円以上かかることもあります。

また着手金や別途経費を請求される場合もあるので、浮気調査を契約する前の相談の段階で、成功した場合の費用相場を確認しておきましょう。

メリット

  • 調査が失敗した場合、料金が発生しない
  • 証拠が押さえられない場合、料金が発生しない

※事務所によって、経費が請求されるケースもあるため、相談時にしっかり確認しましょう。

デメリット

  • 他のプランに比べて料金が割高になる
  • 「成功」の定義が事務所によって異なるため、トラブルになることがある

※浮気調査を契約する前の相談時に「成功」の定義をしっかり確認しましょう。

成功報酬型がおすすめな人

  • 確実に浮気の証拠を掴みたい人
  • 浮気調査にどれくらいの期間や費用がかかるか分からない人
  • 成果に対して料金を支払いたい人

料金プランを決める際の注意点

浮気調査の料金プランを決める際には、必ず見積もりを出してもらいしましょう。

相場と比べて安すぎる見積りを出す探偵事務所は、浮気調査を始めてから様々な名目で追加料金を請求してくることがあるので要注意です。

探偵事務所などに相談する際は、旦那や奥さんの「素行の確認調査」だけを依頼するのか、「不貞行為(浮気や不倫)の証拠を必ず掴みたい」のかを伝えて見積りを出してもらい、最適なプランを選択しましょう。

実際に調査を依頼した場合の費用例

実際に調査を依頼した場合の費用例

実際に探偵事務所や興信所に浮気調査を依頼した場合、費用がどれくらいかかるのか、料金(費用)プランごとの事例を紹介します。

①時間報酬型の費用例

時間報酬型の場合、実際に浮気調査にかかった時間で報酬が決まるため、短時間で浮気調査が完了すれば費用も抑えられます。

料金プラン 時間報酬型
依頼目的 慰謝料請求に必要な証拠の獲得
事前情報 浮気の確信があり、配偶者の行動パターンも把握している
調査期間 20時間
調査費用 1時間2万円(2人分)× 20時間+7万円(経費)=計47万円

②パック料金型の費用例

浮気調査をパック料金で依頼した場合、経費がいくらかかったとしてもそれ以上の費用がかかりません。(探偵事務所によっては経費が別途請求されるところもあるため、相談時に確認するようにしましょう)

料金プラン型 パックプラン型
依頼目的 浮気の有無を確認、慰謝料請求に必要な証拠の獲得
事前情報 浮気の確信はないが、行動が怪しいため依頼
調査期間 30時間
調査費用 60万円(パック料金)

③成功報酬型の費用例

浮気調査で成功報酬型のプランを選択した場合、この例では1か月の浮気調査の結果、慰謝料請求に必要な証拠を手に入れることができました。

料金プラン 成功報酬型
依頼目的 浮気の有無を確認、慰謝料請求に必要な証拠の獲得
事前情報 浮気の確信はないが、行動が怪しいため依頼
調査期間 約1ヶ月
調査費用 着手金20万円、成功報酬80万円・経費10万円=計110万円

※上記の費用例は一般的な料金での例ですが、探偵事務所により価格は異なりますので、浮気調査を依頼される場合には相談時に必ず見積りを取り、納得したうえで契約するようにしましょう。

慰謝料の相場は?

慰謝料の相場は?

浮気調査により慰謝料請求が可能な証拠が得られた場合に気になるのは、もらえる慰謝料の相場でしょう。

不貞行為(浮気や不倫)で慰謝料請求する場合の相場は以下の通りです。

結婚期間 別居や離婚の有無 慰謝料の相場
3年未満 別居も離婚もしない場合 30~50万円
別居した場合 50~100万円
離婚した場合 150~200万円
3年~15年 別居も離婚もしない場合 50~75万円
別居した場合 100~150万円
離婚した場合 200~250万円
15年以上 別居も離婚もしない場合 75~100万円
別居した場合 150~200万円
離婚した場合 250~300万円

※慰謝料の相場の金額は目安であり、状況によって異なります。

この表からお分かりのように、慰謝料の金額を決めるポイントは「結婚期間の長さ」と「浮気や不倫が原因で別居、離婚に至ったかどうか」です。

別居も離婚もしない場合には、不倫された配偶者の精神的ダメージがそこまで大きくないと判断されるため、慰謝料の金額は高額にならない傾向があります。

また、次のような要素も慰謝料の金額に影響します。

  • 浮気・不倫が始まった経緯
  • 浮気・不倫の期間や肉体関係の回数
  • 浮気・不倫が発覚した後の当事者の態度
  • 浮気・不倫当事者からの謝罪や慰謝料の有無
  • 夫婦の婚姻期間、子供の有無、子供の年齢
  • 浮気・不倫相手の妊娠の有無・子供の有無

不貞行為(浮気・不倫)をしている期間が長いほど、不倫をされた配偶者の精神的苦痛が大きくなると考えられるため、慰謝料の金額は高くなります。

また、夫婦に幼い子供がいる場合、子供に悪影響があると考えられるため、慰謝料が高額になる傾向があります。

このように、慰謝料の金額は夫婦の生活(婚姻関係)に与える影響の大きさによって決まります。

探偵事務所の失敗しない選び方

探偵事務所の失敗しない選び方

浮気調査の依頼で探偵事務所を選ぶ際、確認しておくべきポイントは以下の通りです。

1.「探偵業届出番号」を公表しているかどうか

2007年6月1日に公布された探偵業法により、探偵を営む者は法律に基づいた業務を義務付けられているため、この「探偵業届出番号」を公表している事務所は「法律を守って調査を行う探偵」であるといえます。

2.「格安」「どこよりも安い料金」をうたっている事務所は怪しい

「格安」という言葉は魅力的に感じますが、費用だけをウリにしている探偵事務所は信用できません。それよりもしっかりとした浮気調査を行ってくれる業者を選ぶのが大切です。

3.細かく打ち合わせできるかどうか

探偵会社に浮気調査を依頼する場合、浮気調査期間中に連絡が取れるかどうかも大切なポイントです。

浮気調査を依頼して、完了するまで全く連絡が取れなくなる業者はちょっと怪しいと思った方が良いでしょう。

4.調査報告書がもらえるタイミングを教えてくれるか

浮気調査の結果をまとめた調査報告書は、慰謝料請求の際に証拠として認められるものです。ところが、浮気調査が完了して費用を支払ってもなかなか調査報告書を渡してくれない探偵事務所もあるため、どのタイミングでもらえるのかを確認しておく必要があります。

5.相談時にしっかり話を聞いてくれるかどうか

浮気調査を依頼する際、費用の話ばかりしてこちらの話を聞いてくれない業者は避けたほうがいいでしょう。

もちろん費用の話も大切ですが、浮気調査の方針をきちんと決めるためにもこちらの状況をしっかり確認してくれる業者を選ぶことが大切です。

自分で浮気調査できる?

自分で浮気調査できる?

浮気調査を探偵などに依頼せず、自分で調査を行うことも可能です。

探偵に浮気調査を依頼した場合の費用の相場と、慰謝料を請求して実際に受け取れる金額の相場が分かったところで、浮気調査の費用を浮かせるため、何とか自分で浮気調査できないかと考える人もいるでしょう。

探偵事務所に依頼せず、自分で浮気調査を行う場合に注意すべき点を紹介します。

注意点1.必ず証拠を掴めるとは限らない

慰謝料請求を行う場合、浮気調査によって「配偶者と浮気相手が複数回会っているところ」や「ラブホテルに出入りしているところ」を撮影するなど、決定的な証拠を掴む必要があります。

しかし、素人が二人を尾行して顔がはっきりと分かる鮮明な写真を撮るのは困難です。また家を留守にしてまで調査を行っても、必ず証拠を掴めるとは限りません。

注意点2.配偶者にバレる心配がある

自分で浮気調査を行って配偶者に尾行しているのを知られた場合、夫婦関係が気まずくなるだけでなく、証拠を隠滅される恐れもあります。

注意点3.違法行為になる恐れがある

証拠を集めるためにパスワードがかけられた配偶者のスマホを盗み見たり、浮気防止アプリを勝手にインストールするなどの行為は「違法行為」になりますから注意しましょう。

浮気調査の費用が気になる方は、まず無料相談窓口のご利用を

浮気調査の費用が気になる方は

浮気の調査費用とひと口に言っても、調査を依頼する側がどれだけ浮気の証拠を掴んでいるかで調査費用は大きく変わってきます。

パートナーの浮気調査を探偵に依頼することを検討されている方は、おおまかな予算を立てたら一度「NPO法人よつば」にご相談ください。

予算内で優良探偵事務所をご紹介

よつばでは、専門カウンセラーがあなたの悩みや問題点、今後の希望などを伺い、予算内で浮気調査を依頼できる探偵事務所をご紹介します。

提携している探偵事務所は、都道府県の公安委員会に探偵業の届出をして「探偵業届出証明番号」を交付された優良探偵事務所ですから安心です。

よつばは単に探偵事務所と依頼者をマッチングするだけではありません。調査費用や支払方法、調査スケジュールなどについてあなたと探偵事務所の間に立って交渉します。

さらに、調査終了後のご相談や必要に応じて弁護士のご紹介など、悩みがすべて解決するまで親身になってサポートします。

離婚前提ではなく、夫婦関係修復も選択肢の1つ

浮気調査を探偵に依頼する方は、全員が離婚を望んでいるわけではありません。中には子供のためにもよりを戻したいと願う方がいます。

探偵事務所の中には離婚を前提として浮気調査を行うところが少なくないのですが、よつばでは夫婦関係の修復も選択肢の1つとして応援しています。

これは依頼者が40代の主婦のケースですが、夫の浮気相手に慰謝料を請求し、不貞行為を二度と行わないという念書ももらって解決した事例があります。

一度亀裂が入った夫婦関係を修復するのは容易なことではありませんが、決して不可能ではないのです。

パートナーの浮気・不倫で苦しい思いをされている方は、NPO法人よつばにご相談ください。よつばはボランティアで活動しているため相談料金は無料です。

電話は年中無休で対応しておりますので、ご都合のよいときにいつでもご利用いただけます。

まとめ

まとめ

ここまで浮気調査の費用について見てきましたが、探偵に依頼した場合の調査費用は、浮気をした配偶者に請求できる権利があることも予備知識として心得ておくといいでしょう。

調査費用の請求は慰謝料請求と併せて行うのが一般的で、調査費用の請求が認められるには下記のような条件を満たす必要があります。

  • パートナーが不貞行為を認めない
  • 不貞行為をされている側が自ら調べることが難しい状況にある
  • 探偵の浮気調査によって不貞行為が明らかになった

逆に、不倫に気づいていたがパートナーに問い質すなどの行動を取らなかったという場合は、請求は認められません。

こうした調査費用請求の件についてもNPO法人よつばでは具体的に説明してくれますから、浮気調査の相談をする際に確認することをおすすめします。

笑顔のコラム
離婚・養育費
無料相談窓口(10時から18時/年中無休)
年間相談件数7000件