
パートナーの変化に気づき、浮気調査したことある人の体験談をいくつか紹介
パートナーの浮気調査を探偵に依頼することをお考えの方の中には、浮気調査について聞きたいことがあっても周りに浮気調査を依頼した経験のある人がおらず、疑問が解消できずにいる方も多いでしょう。
この記事では実際に浮気調査を依頼したことがある方の体験談を中心に、浮気調査を依頼する前に知っておきたいことや、自分で浮気調査を行う際の注意点ややってしまいがちな違法行為についてくわしく解説します。
浮気調査で浮気が発覚する割合は8割以上

探偵に浮気調査を依頼した場合、調査対象者の浮気が発覚、確定する割合は8割以上という調査結果を紹介した記事があります。
これはHAL探偵社が浮気調査を依頼した人を対象に行った調査の結果です。
浮気調査の結果、クロと判明したケースのうち98%が浮気の証拠の獲得など、詳細がある程度以上判明したと回答しています。
この数字から、探偵による浮気調査という方法は高い確率で成功しているといえるでしょう。
出典:【浮気調査でクロと判明する割合は?】 8割以上の方が、浮気調査によって実際に浮気が判明したと回答|株式会社HALのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000085677.html
探偵の浮気調査って実際どうなの?探偵に調査を依頼したことある人の体験談

探偵による浮気調査は実際どんなものなのでしょうか。ここでは実際に浮気調査を依頼した経験を持つ方の体験談をいくつか紹介します。
体験談①
最初の体験談は、37歳の主婦の方のものです。
ある日39歳になる夫の入浴中、スマホに着信通知がありました。
タオルの補充でちょうど浴室にいた私がスマホを何気なく見たのと、血相を変えた夫が飛び出してくるのが同時だったと思います。
スマホは確認できませんでしたが、私がいるのに気づいた夫が「しまった」というような表情を浮かべたのを見て、浮気だと直感しました。
それまで夫との関係は良好だったため、平静を装って浴室を出たものの頭の中が真っ白になりただただショックだったことを覚えています。
その晩、悪びれる様子もなくセックスを求める夫に嫌悪感を抱きながら、怪しまれないよう眠ったふりをしてやり過ごしました。
自分で誘っておきながら私が眠っている(実際は寝たふりでしたが)ことにホッとしているのを感じ、涙が止まりませんでした。
翌日になって気持ちが落ちついてくると徐々に怒りがこみ上げてきて、浮気の事実の有無を確かめるため、探偵事務所に浮気調査を依頼しました。
2週間ほどの浮気調査の結果はクロで、不倫相手とキスをする写真を見た瞬間には涙が止まらなくなり、過呼吸になってしまうほどでした。
相手は会社の後輩の女性で、1年近く関係が続いていたそうで、会うたびにラブホテルに行っていたことを調査報告書で知りました。
夫は泣きながら謝ってくれましたが、浮気相手との写真を思い出すと嫌悪感から夫を生理的に受けつけなくなり、弁護士さんを通して浮気相手に慰謝料を請求し、現在離婚を前提に別居しています。
「浮気調査を依頼することについてどうお考えですか?またパートナーの浮気にお悩みの方にアドバイスがあれば教えてください」
浮気調査を依頼したことを後悔はしていません。
正直なところ「夫の浮気の事実を知りたくなかった」と考えました。
でも知らずにいたら今でもあの女性とラブホテルに行っている夫と夫婦関係を続けていたと思うと、全身をかきむしりたいような気持ちになります。
だから結果としては浮気調査をお願いして良かったです。
パートナーの浮気に悩んでいる人には、浮気の事実と向き合う覚悟があるなら浮気調査を依頼することをおすすめします。
私は自分を苦しめた責任を感じてほしいと思い、浮気相手に慰謝料を請求しました。まだ若い女性なので夫が代わりに払ったのかも知れません。
でもこれで既婚者と付き合うことにはリスクが伴うことを身をもって知ることになったのではないでしょうか。
今は恋愛もこりごりだと思っていますが、これからの人生を楽しみたいと前向きに考えられるようになりました。
体験談②
2番目の体験談は、自分で浮気調査をした後で探偵に証拠を掴んでもらったという28歳の女性のものです。
32歳の夫はいわゆるイケメンでかなりモテることもあり、交際期間中に一度浮気をされていたため、結婚する時に「絶対浮気はしない」と約束をさせた経緯があります。
新婚当初は仕事が終わると真っすぐ帰宅していましたが、結婚生活が3年ほど経った頃、帰宅時間が遅くなり始めたのです。
これはきっと浮気に違いないと思い、自分で浮気調査をして証拠を掴むため、夫が寝ている間にスマホに浮気防止アプリをインストールしました。
翌日からパソコンで夫のGPS位置情報の確認を始めたところ、履歴から毎日仕事が終わるとすぐに同じ場所に通っていることが分かりました。
Googleマップと連動させて調べてみると、そこは普通の家でした。
これは浮気相手の家に違いないと思い、確実な証拠を掴むため、インターネットで見つけた探偵事務所に浮気調査の依頼をすることにしたんです。
探偵事務所の面談で、浮気防止アプリで掴んだ情報を話したところ、浮気の場所や頻度が分かっているため、浮気調査の時間もかからないだろうということでした。
浮気相手には慰謝料という形できっちり責任をとってもらおうと思い、複数回証拠の写真を撮影してもらいましたが、浮気相手の家も、そこに向かう時間も分かっていたため、調査費用を安く抑えることができたと思います。
夫とは離婚し、浮気相手には慰謝料と浮気調査の費用を請求しました。
裁判も覚悟していましたが、話し合いで解決することができました。
「探偵に浮気調査を依頼することについてどうお考えですか?またパートナーの浮気でお悩みの方にメッセージがあればお願いします。」
探偵に浮気調査を依頼するのは、引っ越しのときに引っ越し業者に頼むのと同じだと思います。餅は餅屋という言葉があるように、やはりプロに依頼すると確実というか、安心というメリットがありますよね。
私の場合、自分である程度調査をして証拠だけ掴んでもらう内容だったので調査費用をかなり安く抑えることができました。
(調査員2名で3日間、3時間ずつの調査で約20万円ほどでした)
離婚や慰謝料請求をする場合は、探偵に調査を依頼して証拠を掴んでもらった方が絶対良いと思います。素人では確実な証拠を掴むのが難しいです。
体験談③
最後に紹介するのは43歳の男性の体験談です。
私が妻(33歳)の浮気を疑い始めたのは、妻にスキンシップを嫌がられたことからです。
それまで新婚当時のような甘さはないものの、夫婦関係は良好だったと記憶しています。
それが職場の異動をきっかけに、夫婦の間に見えない溝が生まれたように感じました。
最初は環境の変化になじめずストレスが溜まっているのかと心配していたのですが、妻の様子からどうやら私を生理的に受けつけなくなっているのだと気づき、かなりショックでした。
でもまさか原因が浮気とは思わず、自分が何か気に障ることをしてしまったのかも知れないと思い、妻の顔色を窺うようになると余計に妻の態度が冷たくなっていくんです。
何が起こっているのか分からず、どうしたら良いのかも分からず、誰かに相談したいけれど誰にも相談できず、ただ時間だけが過ぎていきました。
そんな時、何気なく読んだ雑誌に「妻の浮気を見抜く方法」という記事が載っており妻の行動がことごとく当てはまることに気づいてしまったんです。
と同時に怒りとも悲しみともつかない感情がこみ上げてきました。
そこでとにかく本当のことが知りたい、という思いで名前を聞いたことがある探偵事務所に連絡し、浮気調査をお願いしました。
浮気調査を依頼するにあたって離婚や慰謝料請求は考えなかったです。
ただ妻と話し合いをするためにも証拠があった方が良いと考え、妻の仕事が終わる時間から家に帰ってくるまでの時間の調査で浮気の証拠の獲得をお願いしました。
2週間後、調査報告書を受け取って詳細を確認したところ、やはり妻は浮気をしていました。相手は同い年の同僚です。
浮気の事実を突きつけられたら自分の気持ちがどうなるか心配でしたが、かなりショックを受けたものの、妻が戻ってきてくれるならやり直したいという気持ちは変わりませんでした。
調査報告書を見せながら、努めて冷静に妻と話をしたところ、妻は最初のうちこそ取り乱した様子でしたが、最終的に浮気を認めました。
私は離婚するつもりがないこと、これからも歩み寄って一緒に暮らしていきたいことを伝えると、妻は泣きながら謝ってくれました。
浮気相手の同僚が自分を一人の女性として扱ってくれること、会うたびにキレイだと言ってくれることがうれしく、軽い気持ちで浮気をしてしまったそうです。
これには私も反省し、妻を家族としてだけでなく、女性として接することが大切なのだと改めて思いました。
現在は夫婦関係が少しずつですが以前より深まっている気がしています。
「探偵に浮気調査を依頼することについて意見をお聞かせください。またパートナーの浮気でお悩みの方にメッセージがあればお願いします。」
探偵に浮気調査を依頼することについては、自分にとっては必要だったと感じています。妻の変化の理由が知りたかったんです。
あの雑誌の記事を見つけなかったらずっと悩んでいたかも知れませんし、妻との関係もダメになっていたかも知れません。
なぜ妻が自分を拒否するのかが分からなかった時は本当に辛かったですから。浮気調査で理由が分かったことで、私はスッキリしました。
もちろんパートナーの浮気で悩んでいる人全てにとって浮気調査を依頼することがベストな方法とは思いません。
パートナーの性格によっては浮気調査されることに抵抗や嫌悪感がある人もいるでしょうから。
でも多くの場合、前に進むために浮気調査を依頼して真実を知ることがプラスに働くのではないかと私は思います。
体験談まとめ
状況の異なる3名の方の体験談を紹介しました。
浮気の状況も浮気調査を行う目的も異なるそれぞれのケースですが、探偵に浮気調査を依頼したことで、お悩みが解決し、前に進んでいけるきっかけになったことは間違いありません。
どのケースにもいえることですが、パートナーとしっかり向き合うため、自分が前に進んでいくために探偵による浮気調査を利用するのが望ましい方法といえるのではないでしょうか。
調査を依頼する前に確認したいこと

探偵に浮気調査を依頼する前に確認しておくべきことを紹介します。
これは探偵に浮気調査を依頼し、証拠を元に離婚したものの、後悔しているというケースが少なくないためです。
一時の感情に任せて離婚してしまうと後から後悔するかも知れません。
調査を依頼する前に確認すべき点を参考に、ご自分がどうしたいのか判断されることをおすすめします。
パートナーとの関係性が悪化する可能性がある
探偵に浮気調査を依頼した場合、パートナーとの関係性が悪化する可能性があることは覚悟しておきましょう。
浮気調査の結果を元にパートナーと話し合いをすることになれば、浮気調査を行ったことは当然パートナーの知るところとなります。
その際のパートナーの反応はさまざまですが、夫婦関係が浮気調査前と変わらない確率はほぼゼロといって良いでしょう。
もちろん、浮気の問題を夫婦で乗り越えて関係の修復を目指すケースもありますが、離婚や別居につながるケースも多いことは理解しておく必要があります。
あなたの浮気調査の目的は?
あなたが探偵に浮気調査を依頼する目的は何なのか、探偵に依頼する前に明確にしておくことが大切です。
浮気の証拠を突き付けてパートナーに謝罪してもらい、夫婦関係の修復を目指したいのか、離婚や慰謝料請求をするために不貞行為の証拠を掴みたいのかによって探偵の浮気調査の方法や調査期間、費用も変わってきます。
目的によっては、自分で浮気調査を行うことも可能ですが、その場合は違法行為にならない方法で行いましょう。
※不貞行為とは、婚姻関係における離婚事由(離婚できる理由)の一つで、既婚者が配偶者以外の人と肉体関係を持つことをいいます。
自分で浮気調査をする人がやってしまいがちな違法行為とは
2番目の体験談で登場した「GPS発信機」ですが、実は個人の持ち物にGPS発信機を仕掛ける方法は、プライバシー権の侵害にあたる違法行為です。
GPS発信機を仕掛ける場合、夫婦の共同財産である車なら問題ありません。
この他にも自分で浮気調査する場合にやってしまいがちな違法行為があるので、いくつか紹介します。
①浮気防止アプリの無断インストール
最近増えている「浮気防止アプリ(浮気調査アプリ)」を相手に無断でインストールする行為は「不正指令電磁的記録供用罪」という犯罪行為です。
逮捕者が出たケースもありますから絶対に止めましょう。
②相手のスマホをチェックする
パートナーのスマホを勝手にチェックする行為は違法行為です。
スマホには多くの場合ロックがかかっており、他人のパスワードを使ってログインする行為は「不正アクセス禁止法違反」にあたります。
ロック解除以外でもパスワードを入力してログインするものについては他人が行うと「不正アクセス禁止法違反」になります。
③パートナーを尾行する
婚姻関係にないパートナーを尾行する行為は「ストーカー規制法違反」にあたる恐れがあります。
婚姻関係にあり、浮気の証拠を入手するために尾行する場合は、罪に問われる可能性は低いでしょう。
ちなみに探偵は尾行による調査を探偵業法という法律で認められています。
④他人の家の敷地内に侵入してしまう
浮気調査に夢中になり、証拠を掴もうと他人の家の敷地内に入り込んでしまうことがあります。
この場合「住居侵入罪」にあたり、未遂であっても3年以下の懲役または10万円以下の罰金が科される恐れがあるため、注意しましょう。
信頼できる探偵事務所を選ぶ
探偵に浮気調査を依頼する際には、信頼できる探偵事務所を選びましょう。
浮気調査は依頼する探偵事務所によって費用も方法も異なります。
探偵業者の中には悪質な業者も存在するため、信頼できる探偵事務所を選ぶ際には紹介を受けた方が安心です。
探偵事務所選びでお困りならNPO法人よつばの無料相談をご利用ください。
NPO法人よつばはどなたでもご利用頂ける無料相談所です。
専門カウンセラーが常駐しているため、さまざまなお悩みに広く対応でき、多くのお客様にご利用頂いております。
例えば浮気調査の依頼を検討している方に探偵事務所を紹介したり、夫婦関係の修復を希望される方にはカウンセリングを行うことも可能です。
パートナーの浮気への疑いで頭が真っ白になっている方は、お気持ちに寄りそい、お話を聞かせて頂きます。ぜひお気軽にご相談ください。
記事まとめ

この記事で紹介した、探偵に浮気調査を依頼した経験のある方のほとんどは、調査を依頼して良かったと答えています。
それは事実と向き合い、今後の人生を前向きに生きていく気持ちになれたからなのでしょう。
NPO法人よつばでは、専門カウンセラーが常駐している点を強みとしており、日々寄せられるご相談ひとつひとつに丁寧に対応致します。
パートナーの浮気にお悩みでしたら、ぜひお話をお聞かせください。