1. 宇都宮市で弁護士などに離婚や法律問題について無料相談ができる窓口3選
宇都宮市で弁護士などに離婚や法律問題について無料相談ができる窓口3選
宇都宮市で弁護士などに離婚や法律問題について無料相談ができる窓口3選

栃木県宇都宮で離婚無料相談ができる窓口をご紹介!

パートナーと離婚する場合、スムーズに手続きが完了するケースもあれば、調停や裁判などに発展して解決までに何年もかかるケースもあります。

離婚するとなると、財産分与や子どもの親権、養育費、場合によっては慰謝料など法律に関わる問題が生じるため、弁護士に依頼する人も少なくありません。

栃木県宇都宮市には、離婚などの夫婦の問題でお悩みの方を対象とした弁護士などによる無料相談窓口がいくつかあります。

今回は宇都宮市にある3つの無料相談窓口について、相談時間や予約方法などをくわしく紹介しますので、離婚トラブルの相談を検討されている方はぜひ参考にしてください。

目次

【栃木県 宇都宮市】離婚や法律問題を弁護士などに無料相談できる窓口3選!

【栃木県 宇都宮市】離婚や法律問題を弁護士などに無料相談できる窓口3選!

ここでは、栃木県宇都宮市にある無料相談窓口を3つ紹介します。

離婚や法律に関わる問題を弁護士に相談したいと考える人は多いですが、依頼した場合の費用が心配で躊躇してしまいがちです。

ここで紹介する宇都宮にある3つの相談窓口は無料で利用できますから、離婚問題で弁護士への相談を迷っていた方はぜひ参考にしてください。

1.宇都宮市役所 弁護士法律相談

宇都宮市旭にある宇都宮市役所では、月に2回ほど弁護士による法律相談が行なわれており、離婚などの法的トラブルについて無料相談できます。

ただ宇都宮市役所の法律相談は、日曜日に行われることで大変人気があるため、予約の電話が繋がりにくいことは覚悟しておきましょう。

また宇都宮市役所では、約3時間の相談時間で相談できる人数が40人と他の自治体と比べてかなり多いこと、また会場が会議室であることから、人目を気にされる方にはあまりおすすめできません。

宇都宮市役所 弁護士法律相談 〒320-8540 栃木県宇都宮市旭1丁目1-5
電話番号 028-632-2022、2023、2025、2027、2028
無料相談の対応者 弁護士
無料相談日時・相談時間・利用できる回数 月により異なるため要確認・20分・同一内容で一回のみ
無料相談の方法 対面
無料相談の予約方法 電話による予約が必要(繋がりにくいことが予想されます)
その他の注意点 相談時間が20分と短いため、事前に質問を用意しておくなど時間を有効に使いましょう

2.法テラス栃木(無料には一定の基準あり)

法テラス栃木では、一定の基準を満たす方を対象に、弁護士による無料相談が行なわれており、離婚などの法的トラブルについて相談できます。

法テラスの利用条件は、資産や収入が一定額以下であることです。

これは、法テラスの無料相談が経済的に苦しい人を対象としているためで、条件を満たせば、無料相談を三回まで利用できます。

この基準はお住まいの地域によって異なりますが、宇都宮市の場合の基準額は次のとおりです。

家族人数 収入基準額 資産基準額
1人 182,000円 180万円以下
2人 251,000円 250万円以下
3人 272,000円 270万円以下
4人 299,000円 300万円以下

なお、上記の金額は資産や収入、いわゆるプラスの金額ですが、住宅ローンや家賃、医療費、教育費などのマイナスの金額が考慮されますので、気になる方は一度法テラスに確認してみましょう。

法テラス 栃木 〒320-0033 栃木県宇都宮市本町4-15 宇都宮NIビル2F
電話番号 0570-078318(受付時間:平日9:00~17:00)
無料相談の対応者 弁護士
無料相談日時・相談時間・利用できる回数 毎週火曜日(13:30~16:30)・30分・同一内容で3回まで
無料相談の方法 対面・電話
無料相談の予約方法 WEB予約・電話(電話での相談を希望する場合は電話での予約のみ)
その他の注意点 法テラスの無料相談のWEB予約はこちらから(https://www.houterasu.or.jp/site/soudan-tatekae/houterasuhouritusoudanyoyaku.html)

3.宇都宮市社会福祉協議会 心配ごと・悩みごと相談センター

宇都宮市中央にある宇都宮市社会福祉協議会心配ごと・悩み事相談センターでは、月に一回弁護士による無料相談が行なわれており、離婚などの法的トラブルについて相談できます。

月に一回の午前中のみということで、月によってすぐに予約が埋まってしまうことも多いようです。

宇都宮市にお住まいで、弁護士に離婚などの法的トラブルを相談したい方は、早目の予約をおすすめします。

宇都宮市社会福祉協議会心配ごと・悩みごと相談センター 〒320-0806 宇都宮市中央1-1-15 宇都宮市総合福祉センター5階
電話番号 028-636-1251
無料相談の対応者 弁護士
無料相談日時・相談時間・利用できる回数 毎月第3火曜日(要確認)9:00~12:00・30分・同一内容で一回のみ
無料相談の方法 対面・電話
無料相談の予約方法 2日前までに電話で予約
その他の注意点 月に一回の開催であるため、予約がすぐに埋まることも少なくない

離婚する際に悩みがちな問題とは?自分が損しないためにしておきたいこと

離婚する際に悩みがちな問題とは?自分が損しないためにしておきたいこと

離婚する際に悩みがちな問題は、人によってさまざまです。

例えば経済的な理由から離婚後に子どもの親権が取れないかもしれない、と悩む人もいるでしょう。

またパートナーの浮気が原因で離婚をお考えの方は、離婚後の生活を考えて少しでも多く慰謝料を受け取るにはどうすれば良いか、というお悩みをお持ちかも知れません。

どのようなお悩みであっても、離婚の際、少しでも自分が損をしないよう対策することが大切です。

ここでは、宇都宮市にお住まいの方が離婚する際のよくあるお悩みと、お悩みの解決のために弁護士の無料相談を上手に利用する方法、メリットを紹介します。

離婚に関わるよくあるお悩み

離婚に関わるお悩みはさまざまですが、よくあるお悩みの中で弁護士に相談できること、専門カウンセラーなど弁護士以外の人に相談したいことをまとめました。

宇都宮市にお住まいで、ご自分の悩みをどこに相談すべきか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

弁護士に相談したいこと

  • 離婚までの手続き、決めておくべきことを知りたい
  • パートナーの浮気が原因の離婚の場合、慰謝料をいくら位請求できるか知りたい
  • パートナーの収入では、離婚後に養育費がいくら位受け取れるか知りたい
  • 離婚問題を弁護士に依頼した場合の費用を知りたい

弁護士以外のカウンセラーなどに相談したいこと

  • 離婚した場合、どんな生活支援が受けられるか知りたい
  • そもそも離婚すべきか判断できない
  • 夫婦関係を修復する方法を知りたい

無料相談を上手に利用する方法とメリット

宇都宮で弁護士などが対応する無料相談を上手に利用するには、次のような注意すべきポイントがあります。

ここでは、弁護士などの無料相談で注意すべきポイントと、対策を分かりやすく紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

注意点①相談時間が短い

  • 質問したい項目に優先順位をつけたリストを持参する
  • 複数の無料相談窓口を利用することで、たくさんの質問ができる
  • お悩みに関連する資料や証拠を全て持参し、無料相談の時間をムダにしない

注意点②その場では担当の弁護士に依頼できない

宇都宮市の無料相談の担当弁護士に依頼したいと思った場合、その場では依頼ができないため、自分で弁護士事務所に連絡を取るなどして探す必要があります。

そのため、無料相談を担当した弁護士の名前は、しっかり覚えておくようにしましょう。

無料相談のメリット

無料相談のメリットは、何といっても一般的に30分で5,000円程度かかる相談費用なしで弁護士に法律相談ができることです。

また費用面だけでなく、弁護士と話すことに慣れることができますので、弁護士に依頼することになった場合でもスムーズにやり取りができるでしょう。

無料相談は、相談時間を上手に使い、質問したいことを全て弁護士に質問できるようにしたいところです。

【宇都宮市】夫婦のお悩み、どこに相談するべきか迷ったらNPO法人よつばの無料相談窓口もおすすめ!次のページで解説

【宇都宮市】夫婦のお悩み、どこに相談するべきか迷ったらNPO法人よつばの無料相談窓口もおすすめ!次のページで解説

今回は、宇都宮市で離婚を始めとする夫婦の問題を弁護士などに相談できる窓口を紹介しました。

離婚や慰謝料、離婚後の生活など、夫婦のお悩みは、その内容によって相談すべき窓口が異なります。

どこに相談すべきか迷った場合には、NPO法人よつばの無料相談窓口を利用するのもひとつの方法です。

NPO法人よつばは、専門カウンセラーのいる無料相談所で、宇都宮だけでなく全国どこからでも利用できます。

宇都宮にお住まいで、離婚トラブルでお悩みの方には、NPO法人よつばの無料相談がおすすめです。

もう少しくわしく無料相談について知りたい方は、こちらの記事もぜひ併せて読んでみてください。

NPO法人よつばの無料相談窓口とは?

HOME > 宇都宮市で弁護士などに離婚や法律問題について無料相談ができる窓口3選
本記事では、栃木県宇都宮で離婚の無料相談ができる窓口3つのご紹介と無料相談を上手に活用する方法など詳しく解説します。
宇都宮市で弁護士などに離婚や法律問題について無料相談ができる窓口3選
宇都宮市で弁護士などに離婚や法律問題について無料相談ができる窓口3選

栃木県宇都宮で離婚無料相談ができる窓口をご紹介!

パートナーと離婚する場合、スムーズに手続きが完了するケースもあれば、調停や裁判などに発展して解決までに何年もかかるケースもあります。

離婚するとなると、財産分与や子どもの親権、養育費、場合によっては慰謝料など法律に関わる問題が生じるため、弁護士に依頼する人も少なくありません。

栃木県宇都宮市には、離婚などの夫婦の問題でお悩みの方を対象とした弁護士などによる無料相談窓口がいくつかあります。

今回は宇都宮市にある3つの無料相談窓口について、相談時間や予約方法などをくわしく紹介しますので、離婚トラブルの相談を検討されている方はぜひ参考にしてください。

目次

【栃木県 宇都宮市】離婚や法律問題を弁護士などに無料相談できる窓口3選!

【栃木県 宇都宮市】離婚や法律問題を弁護士などに無料相談できる窓口3選!

ここでは、栃木県宇都宮市にある無料相談窓口を3つ紹介します。

離婚や法律に関わる問題を弁護士に相談したいと考える人は多いですが、依頼した場合の費用が心配で躊躇してしまいがちです。

ここで紹介する宇都宮にある3つの相談窓口は無料で利用できますから、離婚問題で弁護士への相談を迷っていた方はぜひ参考にしてください。

1.宇都宮市役所 弁護士法律相談

宇都宮市旭にある宇都宮市役所では、月に2回ほど弁護士による法律相談が行なわれており、離婚などの法的トラブルについて無料相談できます。

ただ宇都宮市役所の法律相談は、日曜日に行われることで大変人気があるため、予約の電話が繋がりにくいことは覚悟しておきましょう。

また宇都宮市役所では、約3時間の相談時間で相談できる人数が40人と他の自治体と比べてかなり多いこと、また会場が会議室であることから、人目を気にされる方にはあまりおすすめできません。

宇都宮市役所 弁護士法律相談 〒320-8540 栃木県宇都宮市旭1丁目1-5
電話番号 028-632-2022、2023、2025、2027、2028
無料相談の対応者 弁護士
無料相談日時・相談時間・利用できる回数 月により異なるため要確認・20分・同一内容で一回のみ
無料相談の方法 対面
無料相談の予約方法 電話による予約が必要(繋がりにくいことが予想されます)
その他の注意点 相談時間が20分と短いため、事前に質問を用意しておくなど時間を有効に使いましょう

2.法テラス栃木(無料には一定の基準あり)

法テラス栃木では、一定の基準を満たす方を対象に、弁護士による無料相談が行なわれており、離婚などの法的トラブルについて相談できます。

法テラスの利用条件は、資産や収入が一定額以下であることです。

これは、法テラスの無料相談が経済的に苦しい人を対象としているためで、条件を満たせば、無料相談を三回まで利用できます。

この基準はお住まいの地域によって異なりますが、宇都宮市の場合の基準額は次のとおりです。

家族人数 収入基準額 資産基準額
1人 182,000円 180万円以下
2人 251,000円 250万円以下
3人 272,000円 270万円以下
4人 299,000円 300万円以下

なお、上記の金額は資産や収入、いわゆるプラスの金額ですが、住宅ローンや家賃、医療費、教育費などのマイナスの金額が考慮されますので、気になる方は一度法テラスに確認してみましょう。

法テラス 栃木 〒320-0033 栃木県宇都宮市本町4-15 宇都宮NIビル2F
電話番号 0570-078318(受付時間:平日9:00~17:00)
無料相談の対応者 弁護士
無料相談日時・相談時間・利用できる回数 毎週火曜日(13:30~16:30)・30分・同一内容で3回まで
無料相談の方法 対面・電話
無料相談の予約方法 WEB予約・電話(電話での相談を希望する場合は電話での予約のみ)
その他の注意点 法テラスの無料相談のWEB予約はこちらから(https://www.houterasu.or.jp/site/soudan-tatekae/houterasuhouritusoudanyoyaku.html)

3.宇都宮市社会福祉協議会 心配ごと・悩みごと相談センター

宇都宮市中央にある宇都宮市社会福祉協議会心配ごと・悩み事相談センターでは、月に一回弁護士による無料相談が行なわれており、離婚などの法的トラブルについて相談できます。

月に一回の午前中のみということで、月によってすぐに予約が埋まってしまうことも多いようです。

宇都宮市にお住まいで、弁護士に離婚などの法的トラブルを相談したい方は、早目の予約をおすすめします。

宇都宮市社会福祉協議会心配ごと・悩みごと相談センター 〒320-0806 宇都宮市中央1-1-15 宇都宮市総合福祉センター5階
電話番号 028-636-1251
無料相談の対応者 弁護士
無料相談日時・相談時間・利用できる回数 毎月第3火曜日(要確認)9:00~12:00・30分・同一内容で一回のみ
無料相談の方法 対面・電話
無料相談の予約方法 2日前までに電話で予約
その他の注意点 月に一回の開催であるため、予約がすぐに埋まることも少なくない

離婚する際に悩みがちな問題とは?自分が損しないためにしておきたいこと

離婚する際に悩みがちな問題とは?自分が損しないためにしておきたいこと

離婚する際に悩みがちな問題は、人によってさまざまです。

例えば経済的な理由から離婚後に子どもの親権が取れないかもしれない、と悩む人もいるでしょう。

またパートナーの浮気が原因で離婚をお考えの方は、離婚後の生活を考えて少しでも多く慰謝料を受け取るにはどうすれば良いか、というお悩みをお持ちかも知れません。

どのようなお悩みであっても、離婚の際、少しでも自分が損をしないよう対策することが大切です。

ここでは、宇都宮市にお住まいの方が離婚する際のよくあるお悩みと、お悩みの解決のために弁護士の無料相談を上手に利用する方法、メリットを紹介します。

離婚に関わるよくあるお悩み

離婚に関わるお悩みはさまざまですが、よくあるお悩みの中で弁護士に相談できること、専門カウンセラーなど弁護士以外の人に相談したいことをまとめました。

宇都宮市にお住まいで、ご自分の悩みをどこに相談すべきか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

弁護士に相談したいこと

  • 離婚までの手続き、決めておくべきことを知りたい
  • パートナーの浮気が原因の離婚の場合、慰謝料をいくら位請求できるか知りたい
  • パートナーの収入では、離婚後に養育費がいくら位受け取れるか知りたい
  • 離婚問題を弁護士に依頼した場合の費用を知りたい

弁護士以外のカウンセラーなどに相談したいこと

  • 離婚した場合、どんな生活支援が受けられるか知りたい
  • そもそも離婚すべきか判断できない
  • 夫婦関係を修復する方法を知りたい

無料相談を上手に利用する方法とメリット

宇都宮で弁護士などが対応する無料相談を上手に利用するには、次のような注意すべきポイントがあります。

ここでは、弁護士などの無料相談で注意すべきポイントと、対策を分かりやすく紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

注意点①相談時間が短い

  • 質問したい項目に優先順位をつけたリストを持参する
  • 複数の無料相談窓口を利用することで、たくさんの質問ができる
  • お悩みに関連する資料や証拠を全て持参し、無料相談の時間をムダにしない

注意点②その場では担当の弁護士に依頼できない

宇都宮市の無料相談の担当弁護士に依頼したいと思った場合、その場では依頼ができないため、自分で弁護士事務所に連絡を取るなどして探す必要があります。

そのため、無料相談を担当した弁護士の名前は、しっかり覚えておくようにしましょう。

無料相談のメリット

無料相談のメリットは、何といっても一般的に30分で5,000円程度かかる相談費用なしで弁護士に法律相談ができることです。

また費用面だけでなく、弁護士と話すことに慣れることができますので、弁護士に依頼することになった場合でもスムーズにやり取りができるでしょう。

無料相談は、相談時間を上手に使い、質問したいことを全て弁護士に質問できるようにしたいところです。

【宇都宮市】夫婦のお悩み、どこに相談するべきか迷ったらNPO法人よつばの無料相談窓口もおすすめ!次のページで解説

【宇都宮市】夫婦のお悩み、どこに相談するべきか迷ったらNPO法人よつばの無料相談窓口もおすすめ!次のページで解説

今回は、宇都宮市で離婚を始めとする夫婦の問題を弁護士などに相談できる窓口を紹介しました。

離婚や慰謝料、離婚後の生活など、夫婦のお悩みは、その内容によって相談すべき窓口が異なります。

どこに相談すべきか迷った場合には、NPO法人よつばの無料相談窓口を利用するのもひとつの方法です。

NPO法人よつばは、専門カウンセラーのいる無料相談所で、宇都宮だけでなく全国どこからでも利用できます。

宇都宮にお住まいで、離婚トラブルでお悩みの方には、NPO法人よつばの無料相談がおすすめです。

もう少しくわしく無料相談について知りたい方は、こちらの記事もぜひ併せて読んでみてください。

NPO法人よつばの無料相談窓口とは?

笑顔のコラム
離婚・養育費
無料相談窓口(10時から18時/年中無休)
年間相談件数12,000件!
フッターバナー