
浮気調査にかかる金額はピンキリで数万円から100万円
ある日「パートナーが浮気をしているかも知れない」という疑いが頭をよぎることがあります。
たとえば異動もしていないのに急に旦那さんの帰りが遅くなる日が増えたとか、休日出勤と言って出かける日が増えたのに給料が増えていないことに気づいた場合にはたしかに浮気の可能性が否定できません。
スマホを手放さなくなるのも浮気のサインとされていますから、パートナーの行動にそのような浮気のサインを見つけた際は探偵事務所に浮気調査を依頼するのもひとつの方法です。
この記事では、探偵事務所に浮気調査を依頼した場合の相場の金額や、調査費用の金額を抑える方法についてくわしく解説します。
パートナーの浮気を疑っている方はぜひ参考になさって下さい。
不倫・浮気調査にかかる金額はピンキリ

探偵事務所や興信所などの調査会社に浮気調査を依頼した場合、調査にかかる金額はピンキリで数万円から100万円とされています。
この金額の違いは浮気調査を行う探偵事務所や興信所で金額が自由に設定できることと選択する料金プランによるものです。
探偵事務所や興信所などの調査会社に浮気調査を依頼する際には、これらのポイントを押さえて依頼先を決める必要があります。
探偵事務所の基本的な料金プランと費用相場

探偵事務所の行う浮気調査では主に3つの料金プランがあります。
それぞれに特徴がありますので、状況に合った料金プランを選びましょう。
ここでは状況に合ったプランをおすすめしながら相場の金額も含めて解説しますが、探偵事務所によっては別のプラン設定があるかも知れませんので、浮気調査を依頼される際に探偵事務所に相談するのがおすすめです。
浮気する日がわかる人向けの時間制料金プラン
時間制料金プランの浮気調査の費用は、1時間あたり2~3万円が相場の金額となっています。
パートナーがいつ浮気をしているのか、行動パターンやスケジュールが把握できている場合の浮気調査は、この時間制料金プランがおすすめです。
このプランは、調査員1人の1時間あたりの浮気調査の費用が決まっていて、調査員の人数や浮気調査にかかった時間に応じて金額が決まります。
浮気調査の調査日を絞り込むことができる状況であれば、このプランを選ぶと良いでしょう。
時間のまとめ買いでお得なパック型料金プラン
パック型料金プランの浮気調査の相場の金額は、最新の情報によれば20時間パックが30~40万円、30時間パック40~70万円、40時間パック70~90万円となっています。
1時間あたりの費用を抑えたい人には、時間のまとめ買いができるパック型料金プランがおすすめです。
また浮気の状況が把握できておらず、浮気調査にある程度時間が必要な場合もパック型料金プランを選択することで浮気調査の金額をセーブすることができます。
証拠を掴みたい人向けの成功報酬型料金プラン
成功報酬型料金プランの浮気調査費用の相場は、100万円とされています。
成功報酬型料金プランとは「浮気調査が成功した場合に報酬が発生する」というタイプの料金プランです。
このプランがおすすめな人は、パートナーの浮気に関する情報がほとんどなく、調査期間が長くなりそうな場合や、離婚や慰謝料請求をするために浮気の証拠を掴みたい人におすすめです。
この成功報酬型料金プランの100万円という相場金額はかなり高額ですが、探偵事務所によっては200万円以上かかるところもあるようです。
またこのプランでは「浮気調査の成功」によって報酬が発生しますが、「成功の定義」の認識の違いで料金トラブルにつながるケースが少なくないため注意しましょう。
浮気の成功が何を指すのか契約の前にしっかり確認しておくことをおすすめします。
自分で浮気調査することはできる?

調査費用の金額を抑えるために探偵事務所に依頼せず、自分で浮気調査を行うことはできるのでしょうか。
自分で浮気調査を行う方法は次のとおりです。
- 財布を確認する
- スマホを確認する
- ドライブレコーダーを付ける
- 浮気の記録をつける
1.財布を確認する
パートナーの財布を確認するのも浮気調査の方法のひとつです。
もしパートナーが浮気をしている場合、いかにもカップルで行きそうなおしゃれなレストランの金額の高いレシートやラブホテルのポイントカードが入っている可能性があります。
また行動範囲外と思われるエリアのお店やガソリンスタンドなどの領収証も浮気の証拠になるかも知れません。
疑わしいものは写メを撮るなどして保存しておくと良いでしょう。
2.スマホを確認する
スマホは個人情報の宝庫ですから、ロックがかかっていないようならぜひチェックしたいところです。
頻繁に連絡を取っている相手がいないか、浮気の予定がスケジュールに入っていないか、写真や動画に浮気相手が写っていないかなどチェックしてみましょう。
もし浮気の証拠を見つけたら、写メを撮ってパソコンなどに保存しておくのがおすすめです。
3.ドライブレコーダーを付ける
家族で使っている車を浮気にも使っているようならドライブレコーダーを付けて浮気調査を行う方法もあります。
ドライブレコーダーでGPSを使った位置情報が残っている場合は浮気相手の住所が分かるかも知れません。
また車内の様子や声などが残されていることも考えられます。
ただパートナーが個人で使っている車の場合、GPSを付けるとプライバシー権の侵害にあたる可能性があるため、注意が必要です。
4.浮気の記録をつける
例えばパートナーの帰りが遅かった日、休日出勤と言って出かけた日など、浮気が疑われるときの記録をつけると、その内容からパートナーの浮気のパターンが掴めることもあります。
人の行動はランダムに行うつもりでもパターン化してしまうことが多いため、浮気の記録がバラバラなようでも、浮気調査のプロが見れば何かしらの共通点が見つかるかも知れません。
調査費用を安く抑えるためのコツ3選!

探偵事務所に依頼した場合、浮気調査にかかる金額は安くはありません。
必要なこととはいえ、できれば調査費用の金額を抑えたいものです。
調査費用の金額を抑える方法はあるのでしょうか。
ここでは浮気調査の費用(金額)を安く抑えるためのコツを3つ紹介します。
調査費用の金額がネックになり、浮気調査の依頼を迷っている方はぜひ参考になさって下さい。
①浮気の情報を集める
浮気調査の費用の金額を抑えるには、浮気の情報を集めることが大切です。
パートナーの行動パターンや浮気のタイミング、浮気相手など、どんな小さな情報でも浮気調査の金額を抑えるのに役立つ可能性があります。
自分にとっては役に立たないと思えることでも、調査のプロの目には有益な情報となるかも知れません。
情報があればその分調査にかける時間を削減でき、調査費用の金額を安く抑えることができます。
ただ浮気の情報を集める場合は、気づかずに違法行為を行ってしまわないよう、注意が必要です。
逆に相手から損害賠償請求される恐れもありますから、くれぐれも無理をしないようにしましょう。
②複数の探偵事務所に見積もりを出してもらう
複数の探偵事務所に浮気調査費用の見積もりを出してもらうとで比較ができますから、金額を抑えることができます。
また見積書を見比べていると、個々の項目の金額から費用感が掴めるようになる点も相見積もりをおすすめする理由です。
見積もりを出してもらう際は「追加費用が発生しないか」「発生するならどんな理由でいくら位の金額になるのか」を確認しておくと良いでしょう。
③調査会社を紹介してもらう
信頼できる探偵事務所を見きわめるのは難しい、とお考えなら調査会社を紹介してもらうという方法もあります。
悪質な探偵業者に依頼すると、高額な費用を請求される可能性があります。
その点、紹介された探偵事務所であれば、安心して依頼できるでしょう。
NPO法人よつばでも調査会社の紹介を行っておりますので、興味のある方は無料相談フォームからお問い合わせください。
調査費用を不倫相手に請求できる場合もある
浮気調査にかかった費用は、不倫相手に請求できる場合があります。
パートナーが浮気しているかも知れないと思っていても、調査費用のことを考えると依頼するのは躊躇してしまう、という人は少なくありません。
でも浮気調査の費用は浮気相手に請求することができる場合もあります。
たしかに浮気調査費用は本来必要ではなかった出費ですから、浮気相手にかかった金額を請求したい気持ちになるのは当然でしょう。
かかった調査費用のうち、いくら支払ってもらえるかは裁判所の判断になりますが、いくらかでも認められるのであれば請求してみるのもひとつの方法です。
人件費が格安の悪質業者の報告事例も
探偵事務所の中には、浮気調査の費用の人件費を抑えて「業界最安値」をウリにしているところもあります。
実際にそのような格安の調査費用で集客し、後から経費を上乗せして高額な費用(金額)を請求するケースが問題になっていますから注意しましょう。
全国には6,600件を超える探偵業の届出があり、中にはこのような悪質な探偵業者もあるため、信頼できる探偵事務所を見きわめることが大切です。
調査会社選びでお悩みの方はNPO法人よつばにご相談ください

浮気調査の調査会社選びでお悩みの方はNPO法人よつばにご相談ください。
NPO法人よつばは、調査会社や弁護士のご紹介をはじめとするお悩みの解決のために専門カウンセラーがアドバイスをさせて頂く無料相談所です。
離婚を考えているけれど両親や友人には知られたくない、というケースや、浮気を止めたら夫婦関係を修復したいというケースもご相談頂けます。
記事まとめ:ポイントを押さえて調査金額を安く抑えよう

調査会社に浮気調査を依頼した場合にかかる金額について解説しました。
浮気調査にかかる金額は決して安くはありませんが、ポイントを押さえれば少しでも金額を安く抑えることができます。
ただ悪質業者との料金トラブルは年々増えていますので、誇大広告を信じて高額な調査費用を支払う羽目にならないよう、信頼できる調査会社を見きわめましょう。
もし調査会社選びに不安があるようでしたら、NPO法人よつばの無料相談をご利用頂くのもひとつの方法です。