
「親権に関する相談|ご相談の実例No.114」
40代女性相談者
離婚後のことで相談させてもらいました。
離婚当時、私は無職で頼れる親族も居なかったため、泣く泣く夫に親権を渡しました。定期的に会わせてはもらっています。
今現在、私は会社員として働き収入も安定してきました。子供たちも成長し、個人的に子供と連絡をとりご飯を食べに行くなど、子供たちとはとてもいい関係を築いていました。
ある日、子供と食事に行っているときに、子供から「パパが再婚する」と聞きました。
子供たちとしては、再婚をして新しい母親と一緒にいるのは負担になるようで私のもとに来たいと言っていました
私はすぐに元夫に連絡をし、事実確認をしました。元夫の再婚相手である女性は元夫との子供を現在妊娠中。このまま再婚するようです。
子供たちの気持ちも考え親権を私に譲るよう言いますが、そんなことは法律が許さない。と言われてしまい困ってしまいこちらに相談しました。
事例からいろいろお話を伺い、私もまだ頑張れるのだと背中を押してもらえました。お話もとても参考になりました。
本当にありがとうございました 。