
「主人から受ける過度のDV」
30代女性相談者
主人から受ける過度のDVやモラルハラスメントに耐えられません。
主人が変わったのは、私との間に子供を1人授かったときからでした。
「子供がうるさい、お前のせいだ、泣き止ませろ」
と怒鳴り、子供の前で蹴ったり殴ったりされるようになりました。
そんな生活が数年続いています。私の周りの人は誰も気が付きません。
夫からは、
「このことをばらしたらどうなるか分かっているだろ」
と脅されているので、怖くて誰にも相談が出来ませんでした。
友人が温泉に誘ってくれたりもするのですが、体中のあざを見られたらと
思うと、主人にどんな酷いことをされるのか、、、
両親にも相談することが出来ず、私は本当に苦しい毎日を送っています。
離婚届けを渡したときも、夫は怒りを露わにし、離婚届は破かれ、
酷いDVを受けました。
主人に気づかれることを恐れ、誰にも助けを求められなくて、
主人はどうして変わってしまったのだろうと涙を流す日々です。
私が主人を変えてしまうようなことをしたのでしょうか?
それとも、主人のストレス発散のはけ口にされているだけなのでしょうか?
最近では、主人が子供に対しても怒鳴るようになりました。とても心配です。
出来るなら、主人と早く離婚がしたい、こんな生活から子供と一緒に逃げ出したい・・・
でも、逃げだしたら、次こそ殺されてしまうのではないかと怖くて怖くて、
先に進めないのです。
警察に頼る事も考えましたが、もし、注意や警告だけだったら・・・。
仮に、主人が逮捕されてとしても、出所してきたら・・・。
私は、そして子供は、主人に殺されてしまうかもしれない。
そう考えずにはいられません。
本当に、どうしたらいいのか分からなくて、こちらにご連絡をしました。
家庭状況を確認するだけでなく、私の言葉を真摯に受け止めていただいている
ようで、辛い気持ちも楽になってくるようでした。
これから先、よりよい人生を送れるように、離婚手続きを含め一歩一歩進んで行きたいと思います。