
「浮気が原因で別居した妻|ご相談の実例No.34」
40代男性相談者
妻とは共働きです。妻は仕事が忙しいという理由で 勝手にアパートを借りて子達達を置いて出て行ってしまいました。
職場から自宅まで1時間半程の距離なので 通いきれないという事はないと思いますが、
その頃の私は家事も育児も頑張っている妻が心配だったので それで楽になるのであればと別居に対しあまり問い詰める事はしませんでした。
ですが連絡もほぼなければ子供達の心配もする様子がなく 離婚を考えているのでは?と思い連絡をするがそれも返事がないままでした。
悩んでいる中でよつばさんの無料相談のHPを見つけ、相談しました。 過去の相談事例を元にお話を色々伺い、アドバイス、サポートをして頂いている中、
状況から見て浮気の可能性もあるのでは?とアドバイスを受け、色々と調べた結果、 妻の浮気が発覚しました。
妻は、浮気相手に本気になってしまった事で、子供達への関心が薄くなり、 家を出る際も子供達を一緒に連れて行くという考えもなかった様です。
仕事を理由に家を出た事が、全て浮気相手出来た事によるものだと分かり、 妻を呼出し、怒らず、焦らずに話合いを進めましたが、
妻は離婚をするの一点張り。私は子供の事もありましたが、 浮気をさせてしまった私にも責任があると感じていたので、 離婚をするつもりは全くありませんでした。
妻との話合いだけでは進展しないと思い、調べた証拠を元にカウンセラーさんからアドバイスをもらい 浮気相手に慰謝料請求を行った所、別れるから慰謝料は勘弁して欲しい という相手の言葉に妻は落胆していましたが、夫婦の話し合いはここからだと思います。
これから相手の男性には今回の責任として慰謝料はきちんと支払ってもらう つもりですが、話の展開によっては今後も無料でサポートして下さるとの事で、
相談して本当に良かったと思っております。カウンセラーの方にもいい報告が 出来ればと思います。今後も引き続きよろしくお願いします。