
「妻の浮気から関係修復|ご相談の実例No.43」
30代男性相談者
今年で結婚10年を迎えました。 特に大きなトラブルもなく生活を進めてきたつもりです。 しかし、好きな人が出来たとから離婚を切り出されました。
時間が出来たのでパートを始めそのパート先の相手との事です。 問題がないと思ってたので、動揺しました。 離婚したい、しかもその理由が浮気だなんて…
妻を責めるのは簡単ですが、子も小さく修復できればと考え、 問題点も分からない状態で話合いをしてもと思い相談しました。
気持ちの動揺が多く支離滅裂でしたが、カウンセラーの方がしっかり 対応してもらい、まずは落ち着きました。
本件の問題点は、まずは浮気。いくら話をしたところで妻の気持ちは、 相手方に向かってる。まずは問題を排除。的確な助言だと思います。
浮気について、初歩的な知識はあるものの、法律的には無知でした。 慰謝料や有責配偶者、初めての言葉も沢山ありましたが、浮気してる者から 離婚請求は出来ない。とこの言葉が聞けてホッとしました。
やることは山積みですが、一番許せない勤め先の人に慰謝料請求しようと思います。 弁護士さんも勧められ、後日相談に行く予定です。
自分の中で、大きかったのは冷静に現状が把握できたこと。 今後の動きに対するメリット・デメリット。
動揺している私に、同じ目線に立って頂き分かりやすく説いてもらえたの はNPOさんならではと思います。
いきないり弁護士さんに行っていたら、正しいのかもしれませんが 上から目線で頭に来ていたかもしれません。
今後は、修復という目標があり、まだまだ遠いゴールです。
しかし、やれることから進め着実に目指したいと思います。また、近況報告します